みなかみ町空き家解体補助金
〈重要〉【今年度の補助金受付を再開いたしました】
空き家解体補助金につき、令和元年12月13日(金)より5件まで先着順で受付を行います。
町は、町民の方の安全で安心な暮らしの確保と良好な住生活の形成及び景観の向上を図るため、空き家の解体に補助を行います。申請方法などの詳細やご不明な点については、地域整備課までお問い合わせください。
■対象となる空き家
①町内にある戸建て住宅及び併用住宅又は店舗
※1年以上使用実態がない個人所有の建物
※別荘は除く
②所有権以外の権利が設定されていないもの
③公共事業による移転等の補償対象でないもの
④町の補助制度を受け新築、増築又は改修等の工事を行った場合は5年を経過したもの
■対象となる工事
①建設業法の規定による許可(土工工事業、建築工事業、解体工事業)を受けた事業者が請け負う解体工事
②建設リサイクル法の規定による登録を受けた事業者が請け負う解体工事
③町内に本店又は主たる事務所を有する者が施工する工事
■対象者
①登記事項証明書に所有者として登録されている者若しくはその相続人、又はそれらの者から同意を得た者
※同意を得た者とは、親戚の者、土地の所有者など
②町税、水道料等を滞納していない者
■補助額
①解体工事に要する経費の1/3(20万円を限度)
②建築日が昭和56年5月31日以前の建物の場合は、30万円を限度
※補助額は1,000円未満を切り捨て
■申請に必要な書類
①空き家の現況写真
②空き家の案内図と平面図
③工事見積書の写し
④同意書(同意を受けた人の場合)
⑤町税に滞納がないことの証明書
⑥空き家の登記事項証明書
⑦委任状(代理人に申請してもらう場合)
■要綱
様式1号
様式2号
様式5号
様式7号
様式9号
様式11号
お問い合わせ先
■問い合わせ先 地域整備課 用地・管理係 ☎: 0278-25-5020