トップ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 予防接種 > 3回目接種、4回目接種対象者拡大のお知らせ

3回目接種、4回目接種対象者拡大のお知らせ

3回目接種がまだお済みでない方は、接種をご検討ください。

初回免疫(1,2回目接種)によるオミクロン株感染に対する感染予防効果や発症予防効果は、時間の経過とともに低下します。3回目接種によりオミクロン株感染に対する感染予防効果、発症予防効果や入院予防効果が回復します。


現在、若い世代を中心に感染者が急増している一方、若い世代の3回目接種率は3割から6割台にとどまっています。若い方であっても、重症化したり、倦怠感などの症状が長引いたりする可能性があります。3回目のワクチン接種は、自分だけでなく家族、友人、高齢者など、大切な方を守ることにもつながります。
厚生労働省「新型コロナワクチン3回目接種がまだお済みでない皆様へ」PDFファイル
厚生労働省「高校生、大学生などの皆様へ新型コロナワクチン接種のお知らせ」PDFファイル

4回目接種、対象者拡大のお知らせ

医療従事者や高齢者施設の従事者なども4回目接種を受けられるようになりました。
 重症化リスクが高い多くの方に対してサービスを提供する医療従事者や高齢者施設等の従事者が4回目接種の対象として追加されました。
接種をご希望の方は、コールセンターへご連絡ください。


みなかみ町コールセンター:050-5443-1780
午前9時から午後7時(土日・祝日も対応)
厚生労働省「新型コロナワクチン接種3回目接種のお知らせ(接種対象者拡大:医療従事者や高齢者施設の従事者など)」PDFファイル

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。