トップ > 健康情報関連最新情報 > HPVワクチン接種「子宮がん予防に有効なワクチンです!」

HPVワクチン接種「子宮がん予防に有効なワクチンです!」

山本知事が参加しているHPVワクチンに関するYouTubeなどの動画は同ページ下部の群馬県ホームページから!

国が積極的に接種を勧めるHPVワクチンは、子宮頸がん予防のためのワクチンです。
子宮頸がんは子宮の出口に近い部分にできるがんで、原因のほとんどがHPV(ヒトパピローマウイルス)によるものとされています。HPVワクチン接種により子宮頸がんをおこしやすいウイルスの感染を防ぐことができます。
 すでに以下の対象者には、案内と予診票を送付してありますので、ご家族で相談の上、ワクチン接種の効果とリスクを理解して保護者の方が同伴して接種をしましょう。

◎対象者・・・小学6年生~高校1年生相当の女子
◎ワクチン・・シルガード9、ガーダシル、サーバリックスのうちいずれか1種類
◎接種回数・・3回(同じワクチンで接種を完了します)
◎持ち物・・・予診票、健康保険証、母子健康手帳
 ※予診票を紛失した方は子育て健康課にて再発行を受けてから医療機関に
 予約をお願いします。
◎接種費用・・無料
◎HPVワクチン接種実施医療機関
所在地 医療機関 電話番号
みなかみ町 上牧温泉病院 72-5858
たかだクリニック 25-3000
竹内医院 62-1677
山本医院 64-0440
片品村 片品診療所 58-3910
星野医院 58-2018
川場村 川場診療所 52-2014
昭和村 森下診療所 24-6000
沼田市 青木クリニック 24-1122
内田病院 23-1231
江森内科医院 20-1001
久保産婦人科医院 23-1360
国立沼田病院 23-2181
塩崎医院 22-2451
白根クリニック 24-1701
皇海診療所 50-8133
つのだ小児科クリニック 22-3163
角田外科医院 22-4936
利根中央病院 22-4321
沼田クリニック 22-1188
つのだ医院 25-3111
藤塚クリニック 23-7300
やなぎまち皮フ科クリニック 25-3939
◎HPVワクチンや予防接種についての詳細は国や県からの情報をご確認ください。

■厚生労働省のホームページ ⇒ 子宮頸がんワクチンなどの一般的な情報について
 https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/index.html
■群馬県のホームページ ⇒ HPV接種に関する群馬県からのお知らせについて
 https://www.pref.gunma.jp/page/2590.html
   ※群馬県ホームページ内には、山本知事が参加したHPVに関するYouTube動画などが掲載!
■厚生労働省作成リーフレット ⇒ HPVワクチンについて知ってください<PDF>(2764KB)