トップ > くらし > 届出・証明 > 受け取りと支払いについて

受け取りと支払いについて

受け取りについて

発給されたパスポートは、年齢に関係なく、必ず申請者ご本人が、お受け取りください

  • 乳幼児であっても、必ず申請者ご本人(旅券名義人)がお受け取りください。
  • 代理人による受け取りはできません。

受け取り場所

町民福祉課(役場本庁舎正面玄関を入って左側です。)
※各支所では取扱いません。

受け取り日時

月曜日から金曜日(土日、祝祭日、年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
※水曜日は交付のみ午後7時まで延長します。(前日までに電話予約)

受け取りに必要なもの

書面申請の場合

  • 旅券引換券
  • 手数料(収入印紙と収入印紙)
  • 現在有効期間中のパスポート(申請後に期限が切れた場合を含む)

オンライン申請の場合

  • 受付票(二次元バーコード) 
    ※マイナポータルにログイン後、通知に「受付票」ファイルが添付されていますので、ファイルをダウンロードし、受付票(二次元バーコード)を提示できるようにご準備ください。また、プリントアウトしてお持ちいただいても構いません。
    ※受付票の提示がない場合、パスポートを受け取ることはできません。
    ※代理提出の場合は、法定代理人(親権者・後見人など)のマイナンバーカードでマイナポータルにログインし、トップページ左上メニュー内の代理人サービスを開始してからトップページの「やること(申請状況照会)」をご確認ください。
  • 手数料
    ※収入印紙と群馬県収入証紙をご用意ください。
    ※クレジットカードによる手数料納付を希望する場合は、事前に「クレジットカード納付専用サイト」で手続きを完了させておく必要があります。
    クレジットカード納付に関する詳しい内容は、下記リンク先のホームページをご覧ください。
    https://www.pref.gunma.jp/page/625094.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます
  • 現在有効期間中のパスポート(申請後に期限が切れた場合を含む)

支払手数料

書面審査

パスポートの種類 収入印紙 群馬県証紙 合計
10年パスポート 14,000円 2,300円 16,300円
5年パスポート 9,000円 2,300円 11,300円
5年パスポート
(12歳未満)
4,000円 2,300円 6,300円

オンライン申請

パスポートの種類 収入印紙 群馬県証紙 合計
10年パスポート 14,000円 1,900円 15,900円
5年パスポート 9,000円 1,900円 10,900円
5年パスポート
(12歳未満)
4,000円 1,900円 5,900円

※収入印紙は、最寄りの各郵便局でお求めいただけます。
※群馬県証紙は、町内では利根沼田農業協同組合各支所、有限会社土田文吉商店(川上地区セブンイレブン)、後閑駅前簡易郵便局でお求めいただけます。
町外で群馬県証紙の購入を検討されている方は、下記リンク先のホームページをご覧ください。
https://www.pref.gunma.jp/page/7568.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます
※オンライン申請の場合、「収入印紙と群馬県証紙による支払い」と「クレジット納付による支払い」のどちらかを選ぶことができます。