土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧について
土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧とは、固定資産税の納税者が所有する土地や家屋の価格とほかの土地や家屋の価格とを比較し、ご自分の土地や家屋が適正に評価されているかどうかを確認することができる制度です。
縦覧の期間
期日 | 4月1日から5月31日(土日・祝日を除きます) ※5月31日が土日・祝日の場合は翌開庁日まで |
時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで |
縦覧の場所
税務課資産税係および各支所住民係
縦覧の範囲
『土地・家屋価格等縦覧帳簿』で納税者本人所有の土地・家屋およびその他の土地・家屋の価格についても縦覧ができます。
縦覧対象者
みなかみ町に所在する土地・家屋の固定資産税納税者もしくはその代理人。
ただし、みなかみ町に土地・家屋を所有していても税額が生じない場合(非課税・減免・免税点未満等)は縦覧できません。
縦覧に必要なもの
- 縦覧対象者が本人であることが確認できるもの(運転免許証、健康保険証等)
- 納税通知書交付後は納税通知書・課税明細書
- 納税者本人の代理で縦覧をする場合は委任状
価格に関する申し出
登録された価格について不服がある場合は、固定資産課税台帳に価格を登録した旨が告示された日から納税通知書の交付を受けた日後から3カ月以内に申し出ることができます。
その他
固定資産税台帳の閲覧は納税者本人もしくは代理人等であれば閉庁時を除き年間を通じて閲覧できます。
不明な点についてはお問い合わせください。