無痛分娩費用助成金
町では無痛分娩により出産した方の経済的負担を軽減するためにその費用の一部を助成します。
対象条件
- 令和7年4月1日以降の分娩
- 無痛分娩で出産した日にみなかみ町に住民登録があり、引き続き定住の意思があること
- 夫婦ともに町税等に滞納がないこと
助成額
- 1回の分娩につき10万円
※ ただし、無痛分娩に要した費用が10万円未満の場合は医療機関に支払った額とします。
助成金の交付
審査の結果、助成金の交付が決定された場合に指定の口座へ振り込みます。決定通知は発行されません。助成金を交付できない場合は、不交付決定通知を送付します。
申請方法
次の1から4の書類をそろえて、子育て健康課に申請してください。
※申請期間は出産した日から3か月以内です。
※出生届の手続きの際に同時に申請できます。
- みなかみ町無痛分娩費用助成金交付申請書( 様式第1号)
- 領収書・明細書原本
- みなかみ町無痛分娩費用助成事業医療機関証明書( 様式第2号)
※ 領収書および明細書で無痛分娩の費用が確認できる場合は不要 - 口座振込先がわかるもの