みなかみ町遠方出産費用助成事業
みなかみ町では、遠方での分娩取扱施設で出産する必要がある妊婦さんに、住所地からもっとも近い分娩取扱施設までの移動にかかる交通費および、出産まで待機するための宿泊施設の宿泊費助成を行っています。
補助対象者
- 住所地からもっとも近い分娩取扱施設まで60分以上の移動時間を要する妊婦(里帰りの場合は、里帰り先の居住地)
- 医学的な理由等により、周産期母子医療センターで分娩する必要がある妊婦であって、周産期母子医療センターまで概ね60分以上の移動時間を要する妊婦
- 入院待機または分娩待機のために宿泊が必要な妊婦
補助対象となる経費
【交通費】
出産のために、分娩取扱施設までの往復移動した際の費用
- 自家用車: 自宅から分娩取扱施設までの距離(km)×25円×0.8
- タクシー : 領収書に記載された額×0.8
- 電車 : 自宅最寄り駅から分娩取扱施設最寄り駅までの料金×0.8
【宿泊費】
出産までの間、分娩取扱施設の近隣の宿泊施設で待機宿泊した際の宿泊費用
宿泊額から、2,000円を控除した額 (1泊あたり上限12,000円で、最大14日泊分)
申請に必要な書類
- みなかみ町遠方出産費用助成金交付申請書 (様式第1号)
※窓口または町ホームページからダウンロード可
- 出産日および分娩した施設が確認できる書類(母子健康手帳等)
- 振込先の金融機関、支店および口座を確認することができる通帳等の写し
- タクシー利用の場合は、タクシーの利用日および利用料金が確認できる領収書等
- 宿泊の場合は、宿泊施設名、宿泊者、宿泊日、宿泊日数および宿泊費が確認できる領収書等
- 里帰りをしている場合は、里帰り先の居住地の住所を示す公的な書類
- 医学的な理由等で分娩施設が変更になった場合は、妊婦健康診査受診票や医師の診断書、診療情報提供書等
申請期限
出産日の翌日から3か月以内(里帰り等で3か月以降になる場合は事前に電話連絡をお願いいたします。)