月夜野小学校の校歌「歌詞」を募集します
みなかみ町月夜野地区の3小学校の統合により新たに誕生する「月夜野小学校」の開校に向け、地域に親しまれ、将来にわたり歌い継がれ、新しい学校の校歌にふさわしい明るく元気な「歌詞」を募集します。
月夜野小学校は、「郷土みなかみを愛し、思いやりを持って、たくましく生きる児童の育成」を目指します。
未来に向かって光り輝き、児童たちが夢や希望を持ち、生き生きとした学校生活が過ごせるよう、月夜野小学校校歌の歌詞を広く募ります。
校歌の基本コンセプト
- みなかみ町の自然や歴史・伝統を尊重し、児童たちが夢や希望を持つ、明るいイメージとし、目指す児童像を感じられるもの
- わかりやすく、親しみやすい言葉で幅広い年齢層が覚えやすいもの
募集内容
月夜野小学校校歌「歌詞」
募集期間
令和6年6月1日(土)から令和6年8月31日(土)まで(郵送の場合当日消印有効)
応募資格
次のいずれかに該当する者
- 群馬県内在住者
- 町内に通勤、通学する者
- 本町出身者で県外に在住する者
賞および賞品
最優秀賞 1点 10万円分の商品券
優秀賞 数点 1万円分の商品券
※応募者が18歳以下の場合は同額の図書カード等に代えさせていただきます。
※校歌の「歌詞」として相応しい作品の応募がない場合には、最優秀賞の選出をしないこともあります。
応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、応募箱、郵送、FAXのいずれかにより応募してください。(応募用紙以外でも必要事項の記載があれば応募可能です。)
- 応募箱
みなかみ町教育委員会事務局、役場本庁1階、役場水上支所、役場新治支所の各窓口に専用応募箱を設置しておりますので投函してください。(応募用紙は各窓口にも備えてあります。) - 郵送
〒379-1393 群馬県利根郡みなかみ町後閑318番地みなかみ町教育委員会事務局
学校教育課 教育環境対策室 宛に郵送してください。 - FAX
0278-62-0632(FAX専用)まで送信してください。
応募用紙
以下のファイルをダウンロードしてご使用ください。
応募用紙(PDF)
応募用紙(Microsoft Word)
募集要項
注意事項
- 作品の歌詞は3番までとします。
- 応募いただく作品および付随資料については返却いたしません。
- 応募に要する費用は応募いただく方の負担にてお願いします。
- 最優秀賞作品を採用候補としますが、作曲等にあたり必要に応じて一部修正、補作を行うことがあります。
- 作曲については、専門性があることから別途作曲・採譜を依頼する予定です。
- 採用作品に著作権にかかわる問題や募集要項違反が確認された際は無効になります。
- 採用作品の著作権はみなかみ町に帰属します。
- 収集した個人情報について、目的外の使用は行いません。
現在の各校の様子
古馬牧小学校ホームページ
https://komemaki-es.edumap.jp/
桃野小学校ホームページ
月夜野北小学校ホームページ
https://tsukiyonokita-es.edumap.jp/
お問い合わせ先
みなかみ町教育委員会事務局 学校教育課 教育環境対策室
(月夜野小学校準備委員会事務局) 電話0278-62-2275