支援ファイル「きらめき」の活用と配付

支援ファイル「きらめき」は、支援の必要なお子さんの成長の様子やさまざまな機関(教育・医療・保健・福祉等)で受けた支援の内容を一冊にまとめ、お子さんに関わる人たちが連携し、継続して支援をしていくために、みなかみ町で作成したものです。
このファイルを、支援する機関と相談しながら作っていき、学校卒業後のお子さんの社会参加に向け、大切な資料として活用していきましょう。

★こんなメリットがあります。
○相談のたびに、同じ説明を繰り返さないですみます。
○支援機関に今までの経過を伝えやすくなります。
○必要な支援を継続して受けやすくなります。
お子さんへの理解が深まりますね!
*ファイルの配付について
このファイルは、特別支援学級に在籍するお子さん及び、通常の学級に在籍し、保護者が活用を希望するお子さんに対して、各学校を通じて配付しています。就学前のお子さんに対しては、役場の保健師を通じて配付しています。
*ダウンロード
ファイルを構成するシートは下記よりダウンロード出来ます。
ファイル名 | 印刷用(印刷後手書き記入の方) | データ入力用(パソコンでデータ入力後印刷する方) |
---|---|---|
表紙 | PDF形式 | - |
保護者のみなさまへ | PDF形式 | - |
きらめきネットワーク | PDF形式 | Word形式 |
わたしの思い | PDF形式 | Excel形式 |
保護者の思い | PDF形式 | Excel形式 |
生育シート | PDF形式 | Excel形式 |
医療・療育シート | PDF形式 | Excel形式 |
保育・教育シート | PDF形式 | Excel形式 |
支援機関のみなさまへ | PDF形式 | - |
問い合わせ先
支援ファイル「きらめき」に関する問い合わせは下記までお願いします。
みなかみ町役場 療育支援担当保健師
TEL 0278-62-2527
FAX 0278-62-6610
メールでのお問い合せはこちら office-koken@town.minakami.gunma.jp