特定健康診査・後期高齢者健康診査・若年者健康診査
特定健康診査・後期高齢者健康診査・若年者健康診査
問診・医師診察・身体計測・血圧測定・尿検査・血液検査・腎臓機能検査・腹囲測定をします。(腹囲測定は後期高齢者健診では行いません。)
対象者
特定健診:40歳以上の国民健康保険加入者
後期高齢者健診:75歳以上の人、後期高齢者医療保険加入者
若年者健診:35~39歳の人
実施期間・実施場所
集団健診・個別健診のどちらかで受診してください。
集団健診:みなかみ町の集団健(検)診日程表でご確認ください。
日程表を確認する
個別健診:6月1日から12月31日までに指定医療機関で受診します。必ず各自で電話予約をしてから受診してください。
医療機関一覧表
自己負担金
特定健診:無料
後期高齢健診:無料
若年者健診:無料
持参するもの
- 記入した受診票
- 健(検)診料
- 健康手帳(お持ちの人)
- 健康保険証
- みなかみハート(お持ちの人)
注意事項
- 検査前日は午後9時頃までに夕食を済ませ、当日は食事をしないでお出かけください。 ただし、低血糖の心配がある人はこの限りではありません。
- 水やお茶(カロリーのないもの)は飲んでもかまいません。
- 高血圧・心臓病等の内服薬は飲んできてください。
- 尿検査がありますので、検査前に排尿しないでください。