トップ > くらし > 文化・スポーツ > 社会教育 > 成年年齢引き下げに伴う二十歳の集いの対象年齢について

成年年齢引き下げに伴う二十歳の集いの対象年齢について

成年年齢引き下げに伴う二十歳の集いの対象年齢について

民法の一部改正に伴い、令和4年(2022年)4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
みなかみ町では成人祝賀式典について下記の理由により、令和4年度以降もこれまでどおり当該年度中に20歳に達する人を対象に「二十歳の集い」を実施します。また、成年年齢に達する18歳時には、書面等で「成人としての自覚」を促します。

理由

  1. 18歳時は、大学受験や就職準備など将来に関わる大切な時期であり、本人にとっても、家族にとっても、成人の日だけでなく、どの時期に式典を開催しても落ち着いた環境で成人を祝うことが困難であると見込まれるため。また、成人式に合わせて和服等の費用負担に加え、大学進学や就職で親元を離れる時期なので経済的な負担が大きくなることが見込まれるため。
  2. 成年年齢は18歳に引き下げられるものの、飲酒や喫煙などの法律上の制限がなくなる20歳時に、成人としての自覚を改めて促す機会として式典を開催し祝福するため。
  3. 進学や就職で変化した生活環境にも慣れたてきた20歳時に、故郷「みなかみ」で式典を開催することにより、生まれ育った地域の中で自らの立場を考え、見つめ直すきっかけとするため。
  4. 成年年齢に達する18歳時と、飲酒、喫煙など一般成人と同等の権利を行使できる20歳時で、学ぶべき、また、自覚すべき事柄が異なることから、18歳時と20歳時のそれぞれで、成人としての自覚を促すため。