トップ > くらし > 文化・スポーツ > 講座・教室・募集 > 第8回(令和6年度)若山牧水みなかみ紀行短歌大会

第8回(令和6年度)若山牧水みなかみ紀行短歌大会

令和6年度も、盛況のうちに終了しました。
ご応募・ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
引き続き来年度も、たくさんのご応募・ご参加、お待ちしております!

​トークショー参加者募集

トークショーチラシPDFファイル
若山牧水みなかみ紀行短歌大会は、毎年全国から投稿があり、伊藤一彦氏、小島なお氏といった全国的に著名な歌人が選考委員になっています。
3月2日の表彰式後には、「牧水の新しさ」をテーマに、歌人・米川千嘉子氏を交えたトークショーを行います。
またとない機会ですので、作品を投稿されていない方もぜひ、お気軽にご参加ください。

お申し込みは、電話 0278(25)5025、もしくはインターネット【申し込みはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます】から受け付けています。定員になり次第、終了します。

歌人 米川千嘉子氏
歌集『あやはべる』、『雪岱が描いた夜』など。
歌林の会所属。

歌人 伊藤一彦氏
本大会選者。
宮崎県若山牧水記念文学館館長。

歌人 小島なお氏
本大会選者。
18歳の時に最年少で角川短歌賞受賞。

審査結果

令和7年1月中旬以降に入賞者へ通知するとともに表彰式の案内をします。高校 生以下の部では、学校宛に通知します。また、入賞・入選対象者が中学3年生もし くは高校3年生の場合、通知とともに賞状等も学校宛に発送します。

表彰式

開催日 令和7年(2025)3月2日(日) 午後1時30分から
定員 300人
入場料 無料
会場 みなかみ町カルチャーセンター 利根郡みなかみ町上牧1735

表彰式のほか、トークショーも開催します。
出演歌人 米川千嘉子氏、伊藤一彦氏、小島なお氏

事務局・お問い合わせ

〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑321-1
みなかみ町教育委員会生涯学習課内
若山牧水みなかみ紀行短歌大会実行委員会事務局
電話 0278(25)5025
メール bokusui-minakami@town.minakami.gunma.jp

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。