令和4年 谷川岳一ノ倉沢通行規制について

観光商工課では、谷川岳マチガ沢出合と一ノ倉沢出合付近の「歩行者や車輌同士の事故」を未然に防ぐため、通年の車輌通行規制を行っています。あわせて平成26年度から「電気バス」の実用化運行を行っていますので、高齢者など交通弱者の方を優先にご利用ください。
令和4年谷川岳一ノ倉沢通行規制の情報は次のとおりです。
詳しくは観光商工課までお問い合わせください。
通行規制・代替交通に関するお知らせ
電気バスの運行
一ノ倉沢道路を楽しんでいただくため 電気ガイドバスを運行しています。
- 谷川岳エコツーリズム推進協議会のインタープリターがご案内します。(予約不可)
- 運賃は無料ですが、ガイド料金がかかります。(ガイド料1人500円、中学生以下無料)
- 状況によりインタープリターが同乗出来ない場合はガイド料金は発生しません。
- 谷川岳ロープウェイ土合口駅ロータリーより発着します。
- バスは定員8名です。土日祝日や時間帯により大変混雑しますのでご注意ください。