トップ > 町政 > 町の計画・構想 > 保健・福祉 > 第2期みなかみ町地域福祉計画・地域福祉活動計画【見直し版】(案)に係る意見(パブリックコメント)を募集します

第2期みなかみ町地域福祉計画・地域福祉活動計画【見直し版】(案)に係る意見(パブリックコメント)を募集します

みなかみ町およびみなかみ社会福祉協議会では、地域福祉を推進するため、社会福祉法第107条に基づいて策定する「地域福祉計画」と社会福祉法第109条において「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として位置づけられている社会福祉協議会が中心となって策定する民間の活動計画である「地域福祉活動計画」の両計画の見直し版を一体的に策定しています。
本計画(案)について、町民の皆さんのご意見を計画(案)に反映させるため、意見募集(パブリックコメント)を行います。意見提出方法は、下記のとおりです。皆さんの貴重なご意見をお待ちしています。

パブリックコメントの実施要領

パブリックコメントの対象

第2期みなかみ町地域福祉計画・地域福祉活動計画【見直し版】(案)PDFファイル

意見募集期間

令和7年4月1日(火)から令和7年4月10日(木)
※郵送の場合は令和7年4月10日(木)必着

公表・公開場所

  • みなかみ町ホームページ
  • みなかみ町町民福祉課障害・福祉係または各支所(※閲覧時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く))

意見を提出できる方

  • 町内に住所を有する方
  • 町内に存する事務所または事業所に勤務する方
  • 町内に存する学校に在学する者
  • 町内に事務所または事業所を有する個人および法人その他の団体

意見提出方法

意見提出様式または任意様式により以下のいずれかの方法で提出してください。

  • 郵送
    〒379-1393みなかみ町後閑318
    みなかみ町役場 町民福祉課 障害・福祉係
  • ファクシミリ
    0278-62-9066(みなかみ町役場町民福祉課)
  • 電子メール
    office-hoken@town.minakami.gunma.jp
  • 持参町民福祉課障害・福祉係または各支所
    (土・日曜日、祝日を除く 午前8時30分~午後5時15分まで)

意見書様式

意見書様式ワードファイル

その他

  • お寄せいただいたご意見の内容等に関して確認させていただく場合がありますので、氏名、住所、連絡先(電話番号)を必ず記入してください。
  • お寄せいただいた個人情報は、他の目的には一切使用しません。
  • お寄せいただいたご意見に対する個別の回答は行いませんのでご了承ください。
  • 電話などの口頭および匿名でのご意見は受付できませんのでご了承ください。
  • お寄せいただいたご意見は町のホームページで公表させていただく予定です。
アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。