みなかみ町SDGsパートナー制度
みなかみ町SDGsパートナー制度とは
1.概要
みなかみ町のSDGsの達成に向けた取組や令和元年7月に選定されたSDGs未来都市としての取組を推進するため、みなかみ町が掲げる理念を共有し、ともに取り組む企業・団体・個人事業者を「みなかみ町SDGsパートナー」として登録し、その取組を広く周知するとともに、パートナー間の連携を促進し、みなかみ町におけるSDGsの普及啓発・推進を図ります。
みなかみ町SDGsパートナー制度実施要綱.pdf
第3期みなかみ町SDGsパートナー募集チラシ>files/SDGs3chirashi.pdf
2.制度の内容
・パートナー間の交流・連携
・パートナー向け研修会の開催
・オリジナル登録証の交付 等
3.登録パートナー一覧
【第1期】
・まどか助産院 おのふぁみりい
・株式会社 寿々成
・M.Y'us みゅーず みなかみを綺麗にし隊
・株式会社 水上ホテル聚楽
【第2期】
・着物・日本文化体験の家
・有限会社莞山
・温泉ペンション花さき山
・SunnyFuture合同会社
・合同会社オクトワン
・デンボー工業株式会社
・有限会社アシマ
・SOLUTIONS合同会社
・シュープリーム株式会社
・株式会社BMZ
・一作農園
みなかみ町SDGsパートナー募集について
1.募集期間
【第3期】令和7年 7月1日(火)~令和7年10月31日(金)
2.応募要件
(1)基本的事項
町内においてSDGsの普及啓発および目標達成に向けた活動に取り組み、または取り
組む意欲がある企業・団体・個人事業主であること
・法令等を遵守しており、かつ、過去に重大な法令違反がないこと
・町税等を滞納していない者
・暴力団又は暴力団員と密接な関係を有していないこと
(3)SDGs関係
次に掲げる取組を行うものとする。
・SDGsの普及啓発および理解促進に関すること
・SDGsの理念に沿った活動の実施に関すること
・そのほか、SDGsの推進および持続可能な地域づくりに関すること
以下のURLまたは二次元コードよりお申し込みください。
https://logoform.jp/form/tzTd/1105763

【記載例】登録申請書・エントリーシート.pdf
