トップ > くらし > 引越・住まい > ごみ > ごみ収集

ごみ収集

 リチウムイオン電池が原因で全国の市町村においてごみ収集車やごみ処理施設で火災が大量発生しています。奥利根アメニティパークリサイクルプラザ施設においても、発煙・発火事故が頻繁に発生しています。小型充電式電池(ニッケル水素電池やリチウムイオン電池))およびモバイルバッテリーは、透明なビニール袋に入れて「電池類」として収集にだしてください。
 なお、膨張しているものや破損しているものは、発熱・発火する危険が高いので、奥利根アメニティパークに直接持ち込んでください。

資源 径鋼管類・電池類

ごみ処理手数料

燃やせるごみ袋・燃やせないごみ袋

1枚あたり、大(45L相当):30円 中(30L相当):20円 小(20L相当):10円

資源ごみ袋

1枚あたり、大(45L相当):20円 中(30L相当):10円 小(20L相当):5円

生ごみ袋

1枚あたり、5円

奥利根アメニティパークに直接搬入する場合

家 庭:10kgにつき100円
事業所:10kgにつき150円

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。