区長事務所を通して発送した回覧文書
町民の皆さんに回覧した文書をPDFファイルで掲載します。
お問い合わせ先
■問い合わせ先 総務課 総務係 ☎: 0278-25-5000
【令和3年1月15日に発送した回覧文書】
■沼田警察署 少年補導員連絡会だより【総務課】
■みなかみ町ユネスコエコパーク・SDGs普及コーディネーター養成講座【総合戦略課】
■見守り新鮮情報No.110【町民福祉課】
■新型コロナウイルス感染症から身を守るために【子育て健康課】
■MINAKAMI HEART Payプレミアムチャージキャンペーン【観光商工課】
■第2回かがよふあかり竹灯籠【観光商工課】
【令和3年1月5日に発送した回覧文書】
■STOP!コロナ差別【町民福祉課】
■ぐんまくらしのニュース№366【観光商工課】
【令和2年12月15日に発送した回覧文書】
■見守り新鮮情報No.109【町民福祉課】
■消費生活センターニュース第2号【観光商工課】
■MINAKAMI HEARTポイント還元【観光商工課】
■除雪作業追跡MAP・気象情報ライブカメラ【地域整備課】
【令和2年12月1日に発送した回覧文書】
■令和3年春の優良運転者表彰のお知らせ【総務課】
■陸・海・空 自衛官候補生募集!!【町民福祉課】
■おとなの運動教室【子育て健康課】
■みな女クラブのご案内【子育て健康課】
■農地の貸借は農地バンクにお任せください。【農林課】
■農地中間管理事業「農地の貸し借りをお手伝い!!」【農林課】
【令和2年11月16日に発送した回覧文書】
■冬の県民交通安全運動【総務課】
■第72回人権週間【町民福祉課】
■65歳からの元気塾【町民福祉課】
■筋力アップ運動教室開催のお知らせ【町民福祉課】
■見守り新鮮情報No.108【町民福祉課】
■にいはるこども園の職員を募集します!【子育て健康課】
■水上温泉街でリノベーション×創業【観光商工課】
【令和2年11月2日に発送した回覧文書】
■「ぐんまの絹遺産」再発見~河合家住宅と役宅書院~【総合戦略課】
■献血のお知らせ【町民福祉課】
■廃タイヤ等有料処分のお知らせ【生活水道課】
■みなかみ新そばまつり【農林課】
■ぐんまくらしのニュースNo.365【観光商工課】
【令和2年10月15日に発送した回覧文書】
■伊賀野の花畑 小菊の鑑賞とほうき草を使ったほうき作り【総合戦略課】
■地域づくり講座【町民福祉課】
■見守り新鮮情報No.107【町民福祉課】
■高齢者のインフルエンザ予防接種が無料で受けられます!【子育て健康課】
■健康づくり教室【子育て健康課】
■『エールみなかみ商品券』発行について【観光商工課】
■新手の悪質商法・詐欺が高齢者をねらっています!【観光商工課】
■令和2年度・みなかみ町会計年度任用職員(冬季)の募集について【地域整備課】
■カルチャーセンター便り第27号【生涯学習課】
【令和2年10月1日に発送した回覧文書】
■「塚原」の再発見~三国街道と古墳~【総合戦略課】
■令和2年度 歳末たすけあい募金のお願い【町民福祉課】
■おとなの運動教室【子育て健康課】
■骨粗しょう症予防教室【子育て健康課】
■ツキノワグマの人身被害にご注意ください!【農林課】
■国勢調査を装った詐欺や不審な調査にご注意ください【観光商工課】
【令和2年9月15日に発送した回覧文書】
■見守り新鮮情報No.106【町民福祉課】
■令和2年度 犬の登録と狂犬病予防注射のお知らせ【生活水道課】
■「真沢の森」休館のお知らせ【観光商工課】
【令和2年9月1日に発送した回覧文書】
■秋の全国交通安全運動【総務課】
■令和3年版群馬県民手帳【総合戦略課】
■茂左衛門の「奥の院」本堂の見学会と俳句づくり【総合戦略課】
■みな女クラブのご案内【子育て健康課】
■みなかみ町自伐型林業研修2020【農林課】
■ぐんま県民カレッジ連携講座「人生100年をどう生きる!~健康維持は食と体づくりから~」【生涯学習課】
【令和2年8月17日に発送した回覧文書】
■特別定額給付金申請は8月31日まで【総合戦略課】
■見守り新鮮情報No.105【町民福祉課】
■令和3年度 こども園・保育園入園者募集【子育て健康課】
■令和2年度 インタープリター(自然解説ガイド)養成講習 受講生募集【観光商工課】
【令和2年8月3日に発送した回覧文書】
■TEPCOスマートフォンアプリ【総務課】
■雲越家住宅の見学会【総合戦略課】
■自衛官募集【町民福祉課】
■借金に関する無料相談会のおしらせ【観光商工課】
■みなかみ町にある「あなたのオアシス」を写真やエピソードで投稿しよう!【観光商工課】
■カルチャーセンター便り第26号【生涯学習課】
【令和2年7月15日に発送した回覧文書】
■火の取り扱いに注意しましょう【総務課】
■特別定額給付金申請はお済ですか?【総合戦略課】
■見守り新鮮情報No.104【町民福祉課】
■「新しい生活様式」を健康に!【子育て健康課】
■広葉樹で家具が製作されました【農林課】
■ツキノワグマにご注意ください!【農林課】
■ぐんまくらしのニュースNo.364【観光商工課】
【令和2年7月1日に発送した回覧文書】
■矢瀬遺跡の見学会【総合戦略課】
■献血のお知らせ【町民福祉課】
■65歳からの元気塾【町民福祉課】
■筋力アップ運動教室開催のお知らせ【町民福祉課】
■令和2年度子宮頸がん・乳がん集団検診の実施について【子育て健康課】
■みなかみ町特別持続化給付金【観光商工課】
■『コロナに負けるな!みなかみ町特別商品券』利用お得プラン満載情報【観光商工課】
■みなかみ町都市計画マスタープラン(案)に係る意見(パブリックコメント)を募集します!【地域整備課】
■カルチャーセンター便り第25号【生涯学習課】
【令和2年6月15日に発送した回覧文書】
■令和2年 夏の県民交通安全運動【総務課】
■詐欺被害等防止付き電話機の購入を補助します【総務課】
■第十一回特別弔慰金が支給されます【町民福祉課】
■見守り新鮮情報No.103
■消費生活センターニュース第1号【観光商工課】
【令和2年6月1日に発送した回覧文書】
■令和2年秋の優良自動車運転者表彰のお知らせ【総務課】
■赤十字活動資金へのご協力をお願いいたします【町民福祉課】
■奥利根アメニティパーク直接持ち込み自粛解除のお知らせ【生活水道課】
■地場産品普及事業補助金について【観光商工課】
【令和2年5月15日に発送した回覧文書】
■特別定額給付金はオンライン申請?郵送申請?【総務課・総合戦略課】
■国民年金保険料の免除申請が可能です!【町民福祉課】
■人間ドック検診費助成金のお知らせ【町民福祉課】
■新型コロナウイルス感染症から身を守るために【子育て健康課】
■奥利根アメニティパークへの直接持ち込み自粛のお願い【生活水道課】
■新型コロナウイルス対策 みなかみ町特別商品券を発行します【観光商工課】
■猿ヶ京温泉まつり赤谷湖上花火大会中止のお知らせ【観光商工課】
【令和2年5月1日に発送した回覧文書】
■町民の皆さまへ 新型コロナウイルスと闘う医療従事者を応援してください【総務課】
■給付金を装った詐欺について注意喚起【総合戦略課】
■一緒に歌を歌ってみませんか!【総合戦略課】
■町民の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症から身を守るために【子育て健康課】
■春の犬登録と狂犬病予防接種の延期のお知らせ【生活水道課】
■赤谷湖鯉のぼり掲揚中止について【観光商工課】
■商店街活性化補助事業【観光商工課】
【令和2年4月15日に発送した回覧文書】
■みなかみ町新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口の開設について【総務課】
■新型コロナウイルス感染症による町税や公共料金等の納付が困難な方へ【総務課】
■みなかみ町体育施設・公民館等の利用停止について【総務課】
■見守り新鮮情報No.101【町民福祉課】
■広報みなかみ令和2年4月号の掲載内容の訂正とお詫びについて【生活水道課】
【令和2年4月1日に発送した回覧文書】
■みなかみ町町有施設の貸出休止について【総務課】
■令和2年春の全国交通安全運動【総務課】
■第11回特別弔慰金が支給されます【町民福祉課】
■火葬場使用料等改正のお知らせ【生活水道課】
■廃タイヤ等有料処分のお知らせ【生活水道課】
■手放したい人形・着物を寄付していただけませんか【観光商工課】
■赤谷湖鯉のぼり掲揚に用いる鯉のぼり募集について【観光商工課】
■新型コロナウイルス感染症対策にかかる小中学校・こども園・保育施設等の対応のお知らせ【学校教育課・子育て健康課】
【令和2年3月16日に発送した回覧文書】
■退職・転職されたみなさまへ【町民福祉課】
■身体障害者福祉タクシー券のご案内【町民福祉課】
■見守り新鮮情報No.100【町民福祉課】
■生ごみ袋等引換日程のお知らせ【生活水道課】
■消費生活センターニュース第4号【観光商工課】
■「詠み会inみなかみ」中止のお知らせ【生涯学習課】
【令和2年3月2日に発送した回覧文書】
■みなかみ町社会福祉協議会から新型コロナの感染拡大防止のためのお知らせ【町民福祉課】
■献血のお知らせ【町民福祉課】
■踏切の廃止について【地域整備課】
■藤原雪まつり中止のお知らせ【観光商工課】
■第20回みなかみスノーフェスティバル中止のお知らせ【観光商工課】
■ぐんまくらしのニュースNo.363【観光商工課】
■MINAKAMI HEARTステーションラリー【観光商工課】
【令和2年2月17日に発送した回覧文書】
■「アオの道」をたずねて【総合戦略課】
■見城の柵をたずねて【総合戦略課】
■里山を使った町づくり【エコパーク推進課】
■認知症カフェイベント【町民福祉課】
■令和2年度各種検診等申込書提出のお願い【子育て健康課】
■第20回みなかみスノーフェスティバル【観光商工課】
■続・中国語初級講座【観光商工課】
■みなかみ町立小中学校統合推進計画の変更について【学校教育課】
■女性のための健康体操教室【生涯学習課】
■歴史講座「三国戦争と町野久吉」【生涯学習課】
■第44回利根沼田伝承古典芸能祭【生涯学習課】
■カルチャーセンター便り第24号【生涯学習課】
【令和2年2月3日に発送した回覧文書】
■令和2年度会計年度任用職員を募集します【総務課】
■月夜野歌声ホール参加者募集!【総合戦略課】
■地域福祉講演会【町民福祉課】
■令和元年度地産地消推進事業【子育て健康課】
■6次産業化セミナー【農政課】
■花苗の希望とりまとめについて(お願い)【農政課】
■台風被害の屋根点検と称して高齢者をねらう悪質商法に注意!【観光商工課】
■囲碁・将棋大会参加者募集!【生涯学習課】
■生涯学習講座「花編みのかごバッグ作り」受講生募集【生涯学習課】
■みなかみ町教育委員会 令和2年度会計年度任用職員募集【生涯学習課】
■よしもとお笑いライブin利根沼田2020【生涯学習課】